ハタヤンの魔法

2002年1月17日
「このアイドルオタクめ!」
とは一年ほど前、友人のハタヤンに向かってあたしが吐いたコトバだ。今もそうだが、あまりにも
「モー娘。モー娘。」
とウルサイのでそれに辟易しての、会心の一言だったのだが言われた本人ときたら、別段ショックを受けるでも開き直るでもなく、さりとてアイドルオタクを認めるわけでもなく
「オレ、アイドルオタクじゃねーもん」
なんて言い返してきた。
うーむ。コレはどうしたことか。あたしからしてみればハタヤンの24時間はモー娘。だ。だって四六時中モー娘。の話をしていて、ことあるごとにモー娘。の良さを語って、挙げ句モー娘。のイベントにまで奮って参加してしまうのだから。ヤツのどこをどう押したらそんなセリフが出てくるのかわからない。
しかし、ハタヤンは断固として言う。
「オレはアイドルオタクじゃないモンね!」
あまりに自信ありげな態度。ヤツの現状を知っている者としてはコレはもしや夢と現の区別がつかなくなっちゃったのでは?とか、客観的な視点とかなくしちゃったのでは?など、いろいろと考えてしまう。が、当の本人ときたら、
「何しろオレには確固たる根拠があるモンね」
と言うのである。むむむむ、その理由。気にはならないが一部気になる。正確にはそう言い切ってしまうオマエに不安になる。そこでと言うか、しょうがないのでと言うか、好奇心に負けたあたしは、
「じゃー、なんだよ?」
なんて聞いてしまった。そうするとハタヤンはこう言ったのだ。
「だってオレ、AV女優とかも好きだもんよ」
ふむー。思わず鼻から大量の呼気を放ってしまった。なるほどなるほど。コレは納得せざるをえまい。だってAV女優は女優だモンよ。
当然ながらハタヤンも同じコトを言っていた。AV女優は女優なので女優好きのあたしはアイドルオタクではない。と。そう断言していた。
胸を張って言い切るハタヤンの姿は、それはそれはカッコイイものだった。以来あたしもハタヤンを「アイドルオタク」だなんて言うのはやめにしたのだが、今冷静に考えてみれば、ハタヤンよ。
それってつまり「AV好きのアイドルオタク」ってコトじゃねぇのか?

本日は大したこともない一日だったが、そんなわけで一年越しに解けたコトバの魔術に敬意を表しながら、改めてハタヤンに電話。ヤツを
「このアイドルオタクめ!」
となじってやった次第なのだ。
 
 
そんな桜井シイタさんのウェブサイトはコチラ→http://cta.wnj11.jp/sweb/
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索